動禅式療術師
福元 朗
Do-Zen Therapist
Akira Fukumoto
指ヨガハンドセラピスト
福元 朗
Finger & Hand YOGA Therapist
Akira Fukumoto
『動禅式ひびき療法(動禅整体・骨熱法)』は施術する人も受ける人もヨガを行った状態になって心身が調和され元気になれる手技療法です。沖ヨガ道場で治療責任者を担当してきた針灸指圧師・永井幹人師が独自に開発。骨膜刺激と微振動により、神経のバランスが調い、細胞活性・血液循環を高め、凝り・痛み・歪みを緩和し、リンパの働きを促進します。
特に、頭や顔を施術すると、全身の疲れやコリが緩和し、お風呂上りのような『くつろいだ』状態になり、自然治癒力が高まり、美顔効果が促進されます。
動禅式療法(ひびき)研究会のホームページも参照ください⇒こちら
また、永井幹人最新刊も参照ください。福元は原稿整理を担当させていただきました。
画像クリックで詳細確認
龍村式指ヨガ『ハンドヒーリング』の出張施術に伺います。
『全身の写し鏡』『露出した脳』である手指を、ヨガの呼吸でほぐします。
全身があたたまり、脳ストレスが解消して諸症状の緩和や不眠の解消など自然治癒力を高める『癒し』のヒーリングです。
※龍村式指ヨガとは?⇒こちら
ヨガ教師
福元 朗
YOGA TEACHER
Akira FUKUMOTO
1980年9月2日生まれ
ヨガの道に入ったきっかけは、大学在学中から長い間かかっていた精神的な病を何とかしたいとの想いからです。ヨガのおかげで約7年間の服薬を自力で断薬することができました。生命感覚が不要な薬を教えてくれた経験は、今思えば貴重な経験でした。中学・高校の時から言語学や音声学の研究者を目指していましたが、大学中退後に出逢ったヨガ、とりわけ『沖ヨガ』の実践研究と自己探求、また創始者の沖正弘師が目指していたものに少しでも近づくことが、それにとって代わりました。
あなたもJimdoで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から